
■ 青森県弘前市の外壁屋根塗装リフォーム
住宅ツートンカラーの外壁屋根塗装、
施工事例のご紹介【長尾建築塗装】
青森県弘前市Y様より
屋根、外壁の塗装塗り替えのご依頼を頂き、
長尾建築塗装では、従業員一同が全力で対応させて頂きました。
住宅の屋根塗装、外壁塗装の診断にお伺いしたとき、
サイディングの劣化が部分的に激しく、塗り替え時期を大幅にすぎておりました。
防水効果が低下しており、シーリングの切れなどから
サイディングに雨水が浸入し膨らみやひび割れを起こしている状態でした。
この度は外壁屋根の塗り替え施工事例の紹介となりますが、
下地補修方法として採用したサイディング部劣化の内容や概要、
補修方法なども交えてご紹介いたします。
■ 施工地域 : 青森県弘前市
■ 施工概要 : 外壁3面(シリコン系・ウレタン系塗料使い分け)3回塗り
屋根(シリコン系塗装)3回塗り
軒天井(アクリル系樹脂塗料)2回塗り
サイディング補修(サイディングビス止め・パテ補修等)
シーリング補修
作業足場架設
■ 施工日数 : 約25日
■ 施工金額 : 72万円
■ 住宅の外壁塗装、屋根塗装 【着工前】
■ 住宅の外壁塗装、屋根塗装 【完了】
(※注: 冬季間の施工事例ではありません。)
当社としては、部分的なサイディングの張替えも考えましたが、
予算の関係もあり、お客様に自社でのパテ補修での施工を提案を行いました。
このパテですが、パワークラック異板地という補修パテ剤で、
私どもの経験上サイディングとの相性がよく、
密着に優れ、凍害などで劣化したサイディングの部分補修に
適していると塗装業界での評価も高いことから、
この方法でお客様にもご説明させていただき施工を行いました。
その他、お客様は外壁色の配色にも悩んでおられたため、
色については何度も打ち合わせをしました。
住宅の塗り替えと言う大きな工事です・・・。
長く住み続ける大事なお住まいですから悩むのは当然のことです。
配色については、お客様の好みもあるために、
入念な打ち合わせが必要となりY様の住宅に関しては、
4~5回の打ち合わせをさせて頂き、ご家族皆の納得のいく仕上がりとなりました。
塗装とは、お客様はもちろんのこと長尾建築塗装、
従業員一同、皆が納得できてこそ、一つのプログラムが完成されるのだと
私達は考えております。
その中には、お客様が大切になされている、
・住宅への想い
・劣化している箇所への不安や心配
・仕上がりのイメージ
様々なテーマが必ずあるものです。
長尾建築塗装では、お客様の立場になり、今まで培ってきた、
豊富な経験と技術の全てを出し切り
お客様の美しいお住まいと豊かな暮らしを守ります。
今後ともペイント住まいる、
そして長尾建築塗装を、どうぞ宜しくお願い致します。
■ 【長尾建築塗装 外壁屋根塗り替え 施工事例一覧はこちら!】
■ 【長尾建築塗装 代表メッセージはこちら!】
■ 【ペイント住まいる!】運営者ご挨拶はこちら!
■ 【ペイント住まいる!】疑問・不明点のお問い合わせ、
匿名一括見積のご依頼は、お電話かメールフォームで
お申し込みください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。